動詞句⑦_センター英語

動詞句の問題

第1回  第2回  第3回  第4回  第5回  第6回  第7回  第8回


動詞句の問題part7


次の文の(  )内に、適する語を下から選びましょう。

(1) I took it for (  ) that we were free to use the school gym on Saturdays.

1.demanded 2.granted 3.natural 4.truthful


●解説

よく出題される英熟語、take A for granted 「Aを当然のことと思う(考える)」です。take it for granted that~は、itが形式目的語でthat以下を指し、「~を当然のことと思う(考える)」。

よって正解は、2.grantedとなります。3.natural は、It is natural ~「~は当然だ」という形で。

日本語訳:「私たちは、土曜日に学校の体育館を自由に使えるのを、当然のことと考えていた。」



(2) We were shocked when the cashier added (  ) the bill and the total was 20,000 yen.

1.at 2.from 3.off 4.up


●解説

「合計~」という意味の動詞句、add up~ の用法です。

正解は、4.upとなります。

日本語訳:「レジ係が勘定を合計し総額2万円になった時、私たちは衝撃を受けた。」



(3) Before the movie begins, please (  ) your mobile phone is switched off.

1.keep 2.make sure 3.never fail 4.remind


●解説

文脈から、「~しておく、必ず~にする」という意味になると推測できます。(  ) の後には、S+Vが続いているのがポイントです。

1.keep は、keep+O+Cで、「OをCに保つ」2.make sure は、make sure that S+Vで、「必ずSをVにする」3.never fail は、never fail to do~で、「必ず~する」4.remind は、remind+目的語+to do~, remind+目的語+that S+V~で、「目的語に~するよう思い出させる(注意する)」

よって正解は、意味とS+Vを後にとることを考慮し、2.make sureとなります。

日本語訳:「映画が始まる前に、必ず携帯電話の電源を切ってください。」




(4) We have made good progress, so we are already (  ) schedule.

1.ahead of
2.apart from
3.far from
4.out of


●解説

「かなり進歩している」「すでにスケジュールを~」という文脈から、「こなしている、上回っている」という意味の動詞句を選びます。

2.apart from~「~を離れて」3.far from~「決して~でない」4.out of~「~の外へ」→これらの動詞句は文脈に合いません。

したがって正解は、1.ahead of~「~よりも早く、~の先に」となります。

日本語訳:「かなりはかどったので、すでに予定の先をいっている。」



(5) Wood ( A ) be used as the main fuel, but nowadays fossil fuels ( B ) widely.

1.A: used to B: are used
2.A: used to B: have been used
3.A: was used to B: are used
4.A: was used to B: have been used


●解説

まずは前半A。1.2.の、used to do~は、「かつて~だった」という意味で、used to be used~「かつて使われていた」。一方、3.4.was use to be used~ は、「使われるために使われた」となり、受動態が重複しているので不可です。

次に後半B。nowadays「近年」は、過去と対比して現在形で使われる副詞です。通例『these days』が同様の意味で用いられます。現在完了形では用いないので、現在形のare usedを選択します。

したがって正解は、1.A: used to B: are usedとなります。

日本語訳:「かつて木材が主要な燃料として用いられていたが、近年化石燃料が広く使用されている。」



(6) How did it (  ) about that summer in Tokyo is hotter than it used to be?

1.come 2.take 3.happen 4.occur


●解説

it はthat以下を指す形式主語です。(  ) aboutで「生じる」となる動詞句を選びます。

3.happen と4.occur は、aboutが不要です。2.take は、take palaceで「生じる」。1.come が、come aboutで「起こる、生じる」です。

よって正解は、1.comeとなります

日本語訳:「東京の夏が昔より暑いということが、どのようにして起きたのでしょうか?」



動詞句(8)へ →

※上記の問題は大学入試センター試験の英文法過去問題を引用しています。[06本-問5]というのは、2006年本試験の第2問の問5です。

※関連する英熟語4択問題:センター試験と英検2級の英熟語

ページのトップへ戻る