間接疑問文_大学入試センター英語


間接疑問文の問題


1.次の文の(  )内に、適する語を選びましょう。

(1) I heard you're planning to build a new house. Do you know how much (  )?

1.cost it will be
2.it cost
3.it will cost
4.will it cost


●解説

how much~が文の途中にある『間接疑問文』なので、後はS+Vの肯定文の語順となります。よって、4.will it costは疑問形なので不可。また、これから家を建てるので、過去形になっている2.it costも不可です。

1.cost it will beは、itがa new houseであることを考えると、A new house will be cost~ となり、houseが主語でcostが補語のおかしな文になることから、これも不可です。

よって正解は、3.it will costとなります。

日本語訳:「新しい家を建てる計画をしているそうですね。どのくらい費用がかかるか知っていますか?」



(2) Sorry. We talked about it just now, but ( A ) did you say ( B )?

1.A:how B:the best solution
2.A:how B:was the best solution
3.A:what B:the best solution
4.A:what B:the best solution was


●解説

元は、What is the best solution? 「最善の策は何ですか?」を、did you say~?「あなたは言いましたか?」の後にくっつけた間接疑問文です。

「最善の策は何だとあなたは言いましたか?」という文になり、Yes,~ No,~で受け答えできないので、疑問詞が前に出てきます。さらに、間接疑問文なので、S+Vの語順になることもお忘れなく。

以上のことから正解は、4.A:what B:the best solution wasとなります。

日本語訳:「すみません。ついさっき話したばかりですが、最善の解決策は何だとおっしゃいましたか?」




(3) I'm not quite sure what book (  ).

1.he was talking
2.he was talking about
3.he was talking about it
4.he was talking it about


●解説

I'm not quite sure~の後に、what book~と疑問詞が続きます。文の途中に疑問詞が入るので、以降は肯定文の語順になります。

選択肢はすべて肯定文の語順ですが、talk は自動詞なので、「~について話す」という場合、talk about~で他動詞扱いになります。さらに、talking about~ 「~について話す」の"~の部分"が'what book'であるとわかれば、itを書いてはいけないと理解できます。

したがって正解は、2.he was talking aboutです。

日本語訳:「彼は何の本について話していたのか、よくわかりません。」

※talk は他動詞の用法もあります。talk+目的語~「(話題)~について話す」「(言語)~を話す」など。 She talks music.「彼女は音楽について語る→ただし、She talks about music. が普通」




(4) Somebody rang my doorbell, but I don't know (  ).

1.what did it
2.what was it
3.who it did
4.who it was


●解説

I don't know に続くのは、疑問詞を伴う文なので、肯定文の語順になります。これで、3.4.に正解が絞られます。

さらに、玄関をノックした時など相手の性別がわからない時、「誰ですか?」と尋ねる表現を知っておく必要があります。「どなたですか?」は、"who is it?"

間接疑問文であることを考慮すると、正解は、4.who it wasとなります。

日本語訳:「誰かが我が家のドアベルを鳴らした。しかし誰だったのかわからない。」




※間接疑問文の確認は、中学英語文法の間接疑問文の解説を参照してください。

※上記の英文法問題は大学入試センター試験の英文法過去問題を引用しています。[94追-問14]というのは、1994年追試験の第2問の問14です。

ページのトップへ戻る