動詞の語法③_センター英語

動詞の語法問題

第1回  第2回  第3回  第4回  第5回  第6回


動詞の語法問題part3


次の文の(  )内に、適する語を下から選びましょう。

(1) I could tell he was only (  ) to read, because his book was upside.

1.acting 2.behaving 3.deceiving 4.pretending


●解説

後半に「本が逆さまなので~」とあるので、「読むふりをしている」という意味になると考えます。

1.acting「~を演じる(他)、行動する(自)」→to do~を目的語にはできません。 2.behaving「ふるまう(自・他)」→to do~を目的語にはできません。 3.deceiving「だます」→to do~を目的語にはできません。deceive A into doing「Aをだまして~させる」 4.pretending「ふりをする」→pretend to do~「~するふりをする」

よって正解は、4.pretendingとなります。

日本語訳:「彼は読むふりをしているだけとわかった。なぜかというと、本が逆さまだったからだ。」



(2) “Do you know that Jean has got a new job?” “No, she (  ) us nothing about it.”

1.said 2.spoke 3.talked 4.told


●解説

S+V+O(人)+O(物) の第4文型をとる他動詞を選択します。この選択肢の中で、O(人)を間接目的語にとることができるのは、tell+O(人)+O(物)の4.toldのみ。他の動詞は、1.said to 人 2.spoke to 人 3.talked to 人 などのように、いずれも前置詞が必要です。

よって正解は、4.toldです。

日本語訳:「ジーンが新しい仕事に就いたのを知っている?」「いいえ、彼女はそのことを何も私たちに言わなかったよ。」



(3) Bill was not sure if he would win the game, but he crossed his fingers and (  ) for the best.

1.expected 2.feared 3.hoped 4.thought


●解説

crossed his fingers「指を重ねる」とあるので、(  ) for は、「願う、祈る」ことであると推測できます。さらに、後に前置詞のforがあることから、(  ) には、「期待する」という意味の自動詞が入ります。

1.expected「~を期待する、予想する」は、他動詞なので不可。2.feared「恐れる」 4.thought「思う」は、文脈に合いません。

よって正解は 3.hopedとなります。

日本語訳:「ビルはその試合に勝つかどうかわからなかったが、指を重ねて最善を願った。」




(4) “John (  ) to like the fried rice.” “He sure does ! That's his third helping.”

1.dares 2.looks 3.seems 4.wants


●解説

後半に「3杯目だ」とあるので、to like~ につながり、「好きらしい」という意味になるように動詞を選びます。

1.dares :dare to do~「あえて~する」2.looks :look to do~ という用法は不可 3.seems :seem to do~「~するようにみえる」4.wants :want to do~「~したい」

したがって正解は、3.seemsとなります

日本語訳:「ジョンはチャーハンが好きなようだ。」「本当にそうだね。あれで3杯目だ。」



(5) If you (  ) a place to somebody, you let them use it as long as they regularly pay you a certain amount of money.

1.borrow 2.give 3.lend 4.rent


●解説

「お金を支払ってもらって場所を貸す」という文脈から、(  )には「賃貸しする」という意味の他動詞が入ると推測できます。

1.borrow「(本などを無償で)借りる」 2.give「与える」 3.lend「(本などを無償で)貸す」 4.rent「賃借りする、賃貸しする」

したがって正解は、4.rentです。

日本語訳:「もし誰かに場所を賃貸しするなら、ある一定額をあなたに支払うという条件で、その人にそこを使わせてやることになる。」

※as long as~ :~である限り、~という条件で → if only



(6) “What do you think of Mr. Owen's proposal for cutting costs in the factory ?” “I like his idea, but I don't think it will (  ) very well.?”

1.work 2.spend 3.match 4.come


●解説

「オーウェンさんのアイデアは好きなんだけど、~とは思わない」という文脈から、「うまくいく、機能する」という自動詞を選びます。

1.work「うまくいく、機能する」 2.spend「~を費やす、~をすごす」 3.match「調和する」 4.come「来る」

したがって正解は、1.workです。

日本語訳:「オーウェン氏の、工場の経費削減に関する提案をどう思う?」「考えには賛成なんだけど、あまりうまくいくとは思わない。」



動詞の語法(4)へ →

※上記の問題は大学入試センター試験の英文法過去問題を引用しています。[02本-問03]というのは、2002年本試験の第2問の問3です。

関連ページ:
自動詞と他動詞の一覧自動詞と他動詞の問題センター英語_自動詞と他動詞

ページのトップへ戻る